春の花だより

2010年4月5日春の花だより

石山寺桜めぐりおすすめコース

20100405-0.jpg
光堂前にて

——————————–
cherryblossom さくら開花情報 (4月5日現在)
 ヒガンザクラ(光堂周辺)  散り始め
 ソメイヨシノ(境内全体)  見頃近し(7- 8分)
 シダレザクラ(豊浄殿周辺) 見頃近し
——————————–

今、石山寺は境内全体が桜やミツバツツジで、
ピンク色に染まっています。
見どころや、撮影ポイントは数え切れないほどあります。
できれば、全部見ていただきたいので、
石山寺桜めぐりのおすすめコースをご紹介いたします。
東大門横・表境内
20100405-1.jpg

東大門(重要文化財)
20100405-2.jpg

参道
20100405-3.jpg

志納所

硅灰石(天然記念物)
20100405-4.jpg 多宝塔と桜と硅灰石

本堂(国宝)

多宝塔(国宝)

月見亭
20100405-5.jpg
20100405-6.jpg
瀬田川対岸の桜並木もきれいです。

豊浄殿(春季「石山寺と紫式部展」※有料)
20100405-7.jpg
20100405-8.jpg

第3梅園から光堂
20100405-9.jpg
第3梅園から光堂、紫式部像あたりは、
桜に囲まれていて、桜色の雲の上にいるようです。

光堂
20100405-10.jpg
20100405-11.jpg

紫式部像
20100405-12.jpg

無憂園
20100405-13.jpg
式部像から下りてきて、広い道に出てきたところです。

志納所

拾翠園
20100405-14.jpg
お抹茶や甘酒で一服できます(有料)。

参道
20100405-15.jpg

東大門
20100405-16.jpg

なお、大黒天堂は、
御影堂前の下向坂から降りたところです。
境内マップ
所要時間はゆっくり回って1時間30分から2時間くらいです。
春の一日、石山寺と桜をゆっくりとお楽しみください。
======================
桜のお問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS