春の花だより

2010年4月10日春の花だより

桜、満開です!

20100410-1.jpg 表境内にて
——————————–
cherryblossom 桜 開花情報 (4月10日現在)
ソメイヨシノ(境内全体)  満開 cherryblossom
シダレザクラ(豊浄殿周辺) 満開 cherryblossom
——————————–

桜は、まだそれほど散っていません。
何度見ても、本当にきれいです。
明日の日曜日も充分楽しんでいただけると思います。
なお、ライトアップは行っておりません。
20100410-2.JPG
20100410-4.jpg
ちょっと葉っぱが多くなりましたが….
硅灰石前の良弁杖桜です。
石山寺の開基良弁僧正(ろうべんそうじょう)の
御杖が根付いて育ったと伝えられています。
ヤマザクラの八重です。
20100410-3.JPG
蓮如堂前のソメイヨシノ
20100410-5.JPG
多宝塔とサトザクラ
20100410-6.JPG
豊浄殿前にて
シダレザクラ、ソメイヨシノ、ミツバツツジ
20100410-7.JPG
同じく豊浄殿前にて
シダレザクラ、ソメイヨシノ、オオシマザクラ
20100410-8.JPG
第3梅園入り口付近でタンポポを見つけました。
20100410-9.JPG
源氏の苑では、山吹が咲き始めました。
ソメイヨシノ、ミツバツツジ、山吹
20100410-10.JPG
光堂前
20100410-11.JPG
無憂園
今年はミツバツツジが特にきれいです。
20100410-12.jpg
シャガも咲き始めました。
20100410-13.JPG
東大門前
「咲き誇る」といった表現がぴったりです。
cherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossom

【キリシマツツジ情報】
20100410-14.JPG
参道のキリシマツツジが、
例年より10日ほど早めに開花しました。
開花といっても、まだ数えるほどしかありませんが、
日に日につぼみも目立ってきています。
キリシマツツジの情報は、
随時このブログでご案内いたします。

cherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossomcherryblossom

石山寺の桜を全部見たい方は…
石山寺桜めぐりおすすめコース
境内マップ もご参照ください。

======================
桜など花のお問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS