【重要】勅封秘仏御本尊 如意輪観世音菩薩 御開扉 期間延長について
この度、石山寺の勅封秘仏御本尊 如意輪観世音菩薩 御開扉の期間を、
本年令和2年8月10日まで延長することとなりましたのでお知らせいたします。
当山では3月18日、勅使御開封のもと、秘仏御本尊 如意輪観世音菩薩のお扉を開き、
御開扉大法会を厳修いたしました。こちらのお像は「勅封」の秘仏であり、
33年に一度、もしくは天皇即位の翌年に、勅使に扉を開封していただいた上でのみ
開けることのできる貴重なお像です。
本年の御開扉は、昨年の天皇陛下の御即位を奉祝するため、
6月30日まで特別拝観を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための
緊急事態宣言発令に伴い、4月22日から5月31日の40日間、石山寺を閉門させていただきました。
この期間、ご参拝を楽しみにしてくださった方にお参りいただけず、
当山としても非常に残念な思いでおりました。
そこで、5月より宮内庁へご相談の上、この度特別に許可をいただき、
閉門した期間分の御開扉の延長いたすこととなりました。
これに伴い、御閉扉法要の日程も下記の通り変更させていただきます。
また、感染症の影響を鑑み、
6月現在拝観時間を9時~15時30分までとさせていただいていますが、
7月1日より、9時~16時30分(内陣拝観は10時~16時)に変更させていただきます。
これを機に、より一層の祝意を表し、玉体安穏、国家泰平の大願を成就するべく
日々勤める所存でございます。
マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保など新型ウイルス感染防止にご協力いただき、
皆さまにご参拝いただきますようお願いいたします。
合 掌
1.予定の変更
御閉扉法要は、令和2年8月11日(火)11時~とさせていただきます。
2.7月1日からの開門の体制
(1)時 間 : 9時~16時30分(9時開門、最終入山16時)
入山と本堂内陣拝観のセット券(1,000円)の販売時間は9時~15時30分とさせていただきます。
(2)本堂内陣拝観 : 10時~16時
※豊浄殿での「石山寺と紫式部展」は、予定通り6月30日で終了
(3)境内の通行止めを解除し、全域にわたってお参りいただけるようになります。
3.拝観いただく上でのお願い
(1)発熱、咳などの呼吸器症状がある場合は、拝観をご遠慮ください。
(2)本堂内陣拝観・豊浄殿入館の際、マスクの着用・手の消毒をお願いします。
また、飛沫感染を防ぐべく、堂内・館内ではお静かに願います。
(3)堂内・館内の展示ケースなどにはお手を触れないように願います。
(4)拝観受付、堂内・館内、売店、朱印受付では、前の人との間隔を開けてお並び頂き、
ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
なお、堂内・館内などが混雑する場合は、一時的に入堂・入場を制限させて頂きますので、ご了承ください。
(5)多くの人が触れられる柄杓や鰐口紐、結縁綱は、しばらく外させていただきます。
4.各種ご祈願について
(1)安産祈願等のご祈願は再開いたしております。
僧侶がご祈願する「安産特別祈願」につきましては、
ご祈願の際もマスクを着用していただきますようお願い申し上げます。
(2)各種ご祈願は、引き続き郵便で受け付けております。
詳しくは「ご祈願のご案内」をご覧ください。
お問い合せ:大本山 石山寺 077-537-0013
(電話受付:6月30日まで 9時~15時30分/7月1日から 9時~16時30分)