秋の花だより

2010年11月15日秋の花だより

11月15日現在の紅葉情報

【11月15日現在の紅葉】
20101115-1.jpg 見頃
本日より紅葉が見頃を迎えました。
しかし今日は朝から曇っています。
午前中は雨も降り、生憎のお天気ですが、
それでも紅葉は本当にきれいです。
もしよいお天気だったら、どんなにきれいだろうと思います。
見頃はしばらく続きます。
東大門
20101115-2.jpg
参道
20101115-3.jpg
公風園
20101115-4.jpg
20101115-5.jpg
閼伽池
今日は閼伽池の方から本堂へ上がってみました。
20101115-6.jpg
本堂
提灯に沿って上がります。
ライトアップの時もこのルートになります。
20101115-7.jpg
石段の途中より密蔵院のあたり
20101115-8.jpg
石段を登り切ると正面に毘沙門堂が見え、
御影堂の横に出ます。
20101115-9.jpg
御影堂
向かって左に見える提灯のところから
登ってきました。
20101115-10.jpg
三十八所権現社の後ろから見た多宝塔
20101115-11.jpg
多宝塔前から見た三十八所権現社
20101115-12.jpg
鐘楼前から見た硅灰石と蓮如堂
20101115-13.jpg
maple
11月20日から28日は
もみじライトアップです。→詳細はこちら
ライトアップ期間中、本堂では
「石山寺狂言十八番?伝統に挑む若き者たち?」が行われます。
毎日違った演目が2番ずつ9日間演じられ、合計18番。
演目は、わかりやすく楽しいものが中心で、
奉納前に解説もあるので、
狂言を初めて御覧になる方も気軽にご覧いただけます。
演じるのは、京都学生狂言研究会のみなさんと、
そのOBである伊呂波会のみなさん、
そして早稲田大学狂言研究会のみなさん(28日のみ)です。
どうぞお楽しみに!
———————————————–
 紅葉の時期、特に週末は、
 石山寺周辺で交通渋滞が予想されます。
 石山寺へのお参りは、
 余裕をもってお出かけください。

———————————————–
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
もみじライトアップのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
======================
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS