秋の花だより

2011年11月24日秋の花だより

紅葉がきれいです

11月24日現在 見頃
20101115-1.jpg
今週に入って見頃となった石山寺のモミジ。
石山寺のモミジは、ヤマモミジが多く、
通常より少し小さい葉です。
20111124-1.jpg 本堂
20111124-2.jpg 拾翠園
20111124-3.jpg 牡丹園より
20111124-4.jpg 第3梅園付近
20111124-5.jpg 本堂裏
20111124-6.jpg 硅灰石と蓮如堂
20111124-7.jpg 三十三所権現社
20111124-8.jpg 参道
20111124-9.jpg 硅灰石
27日までライトアップしています。
昼も夜も、美しい紅葉をゆっくりお楽しみください。
なお、夜間はかなり冷え込みます。
暖かくしてお出かけ下さい。
  rvcar 石山寺へのアクセス bus
maple  maple  maple
ライトアップ期間中は、
本堂で狂言の奉納が行われています。
20111124-10.jpg 栗焼(21日)
20111124-11.jpg 膏薬練(21日)
20111124-12.jpg 土筆(22日)
20111124-13.jpg 盆山(22日)
20111124-14.jpg 伊呂波(23日)
小学生のお嬢さんとお父さんが演じられました。
20111124-15.jpg 舎弟(23日)
笑いの芸能「狂言」。
伝統芸能だからと堅苦しく考える必要はありません。
上演前にわかりやすい解説があります。
素朴な笑いをお楽しみください。
演目は、毎日2番ずつ違った演目で、
9日間で18番の狂言をご覧いただけます。
昨年と同じ演目はありません。
ぜひお越しください。

maple27日(日)まで、石山寺もみじライトアップ開催中maple
詳細はこちらから↓
20111102-3.jpg
狂言の演目はこちらでご確認ください。
===========================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
===========================
ライトアップ・狂言のお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===========================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
===========================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS