秋の花だより

2012年11月13日秋の花だより

2012年紅葉情報(4)

20121113-1.jpg 多宝塔と硅灰石
硅灰石周辺のモミジが真っ赤になりました。
ダイナミックな硅灰石と優美な多宝塔が、
紅葉したモミジに彩られた様子は、
まさに筆舌に尽くし難い美しさ。
一生に一度はぜひご覧いただきたい、
石山寺の宝というべき景色です。
石山寺の境内は約1000本のモミジがあります。
現在、一部を除き、境内全体が見頃となっています。
今週末からはいよいよライトアップが始まります。
それでは、
本日午前中の境内の紅葉の様子をご覧ください。
20121113-2.jpg 志納所
20121113-4.jpg 毘沙門堂
20121113-5.jpg 硅灰石と蓮如堂
20121113-6.jpg 本堂裏
20121113-7.jpg 三十八所権現社
20121113-8.jpg 参道
ところで、聞くところによると、
あるパワースポットランキングで、
9位に石山寺がランクインしているそうです。
大きな硅灰石にたくさんの木々、花々、水の流れ、鳥の声…
石山寺の境内はまさに自然と一体化しています。
私たちの願いをかなえて下さる観音さまとご縁を結んでいただき、
そのうえ自然の持つ大いなるパワーもいただける石山寺。
秋の一日、ぜひお参りください。

——————————————————–
「石山寺縁起の世界」展の開催中
2012-2.jpg
石山寺の秋季「石山寺と紫式部」展と、
滋賀近代美術館で行われる特別展
「石山寺縁起絵巻の全貌―重要文化財全七巻一挙公開―」は、
2つで1つの展示です。
その名も「石山寺縁起の世界」展。
ぜひお出かけください。
——————————————————–
30日(水)まで
秋季「石山寺と紫式部」展(豊浄殿)
2012-02秋季式部展150.jpg ←詳細はこちらをクリック
今季のテーマは「石山寺の宝物―絵画の華麗・筆跡の典雅」。
11月25日まで滋賀県立近代美術館にて開催中の
企画展「石山寺縁起絵巻の全貌―重要文化財全七巻一挙公開」にあわせ、
より石山寺の歴史と文化に触れていただきたいとの思いから、
数ある石山寺の宝物より特に広く知られている源氏絵と筆跡を
重要文化財を含む約40点をご紹介しております。
※紅葉情報は、こちら↓
2012 紅葉情報.jpg
2012 紅葉ライトアップ.jpg
======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
もみじライトアップのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS