今日から紅葉ライトアップ

現在の紅葉 :::::::::::::::::::::::::: 本日より、紅葉のライトアップ「大本山石山寺あたら夜もみじ」が 始まります。 昨日は、閉門後、東大門前にて点灯式が行われました。 点灯式には越直美大津市…
詳しく見る

現在の紅葉 :::::::::::::::::::::::::: 本日より、紅葉のライトアップ「大本山石山寺あたら夜もみじ」が 始まります。 昨日は、閉門後、東大門前にて点灯式が行われました。 点灯式には越直美大津市…
詳しく見る
現在の紅葉 石山寺の紅葉は、現在見ごろです。 場所によって、紅葉の進み具合が違っているため、 豊浄殿周辺など、まだ見ごろでない場所もあります。 今朝の境内の様子をご覧ください。 硅灰石と多宝塔 三十八所権現社 経蔵 …
詳しく見る
現在の紅葉 朝晩と日中の気温差があるせいか、 石山寺の紅葉が進んでいます。 高低差がある境内には、2000本以上のモミジがあり、 順々にその色を変えています。 本堂下 多宝塔と硅灰石 蓮如堂と硅灰石 経蔵 公風園 源氏の…
詳しく見る
紅葉の季節がやってきました。 今年もこのブログで、石山寺の紅葉情報をお届けいたします。 お出かけ前には、ぜひこちらをチェックしてみてください。 現在の紅葉 境内全体としては色づき始めですが、 部分的に紅葉が進んでいます。…
詳しく見る
(昨年11月22日撮影) 【11月の行事予定】 8日(日) 写経会(毎月第2日曜開催) 14日(土)より29日(日)まで 石山寺あたら夜もみじ ↓クリックすると詳細がご覧いただけます。 午後5時30分〜午…
詳しく見る
多宝塔(国宝) 【10月の行事予定】 11日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催) 18日(日) 観音さまの日 28日(水) お不動さまの日 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
詳しく見る
秋月祭 【9月の行事予定】 1日(火)より 秋季「石山寺と紫式部」展(豊浄殿、11月30日まで) ↑クリックすると詳細がご覧いただけます。 14日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催) 18日(金) 観音さまの日 20…
詳しく見る
◆11月30日(日)のライトアップ情報 ※本日は、ライトアップ最終日です。有料エリア・無料エリア両方のライトアップをご覧いただけます。 開門:午後5時30分 閉門:午後8時30分(入山は午後8時まで) 夜間特別拝観料:5…
詳しく見る
現在、紅葉は本堂下や、 月見亭・心経堂・豊浄殿周辺がとてもきれいです。 境内には高低差があり、順番に紅葉していくので、 石山寺の紅葉は長く楽しめます。 本日午後の境内の様子です。 参道(公風園近く) 本堂下 本堂西側 豊…
詳しく見る
◆11月29日(土)のライトアップ情報 ※本日は、有料エリア・無料エリア両方のライトアップをご覧いただけます。 開門:午後5時30分 閉門:午後8時30分(入山は午後8時まで) 夜間特別拝観料:500円 狂言十八番 第8…
詳しく見る