石山寺 5月の行事予定
【5月の行事予定】
青鬼まつり
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
5月よりお花の情報は「夏の花だより」としてお届けします→🌸
5日(月・祝) 石山祭
今年は御神輿の渡御を予定しております。
8日(木) 花まつり
1ヵ月遅れで行われるお釈迦様の誕生を祝う花まつり(降誕会)。
今年は甘茶の接待がございます。
11日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催)
17日(土) 青鬼祭
石山寺の一切経や聖教の収集・整備に尽力された学僧朗澄律師は、
自分の死後、鬼の姿となって石山寺の聖教を守護し
降魔招福を誓われました。
毎年5月の第3日曜日に、律師の遺徳を偲び、
杉葉で作られた青鬼像の御前で、法要を行います。
今年は土曜日に行います。表境内に青鬼像を建てる予定です。
お近くの方はお参りいただけましたら幸いです。
18日(日) 観音さまの日
18日(日)まで
あお若葉(もみじ)の競演
詳しくはこちらをクリック↓
新緑の美しいこの季節、石山寺では光堂(こうどう)の公開を行います。
光堂にはご本尊 阿弥陀如来坐像(鎌倉時代)、
大日如来坐像(平安時代、重要文化財)、
淀殿により寄進された如意輪観音半跏像(桃山時代)といった
石山寺の歴史の中でも特に大切に守られてきた仏様が安置されています。
この機会にぜひお参りください。
28日(水) お不動さまの日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
春季石山寺と紫式部展
光源氏と運命の星 (6月30日まで)
↓詳細はこちらをクリック↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
石山寺公式X
https://twitter.com/Ishiyamadera_T
石山多宝くんX
https://twitter.com/IshiyamaTaho
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
==================================