秋の花だより

2011年11月16日秋の花だより

見頃に近づく

11月16日現在 色づく
20101116-0.jpg
全体的には「色づく」ですが、
硅灰石前は見頃に近づいてきました。
20111116-1.jpg 本堂下
20111116-2.jpg 御影堂
20111116-3.jpg 三十八所権現社
20111116-4.jpg 閼伽池前
20111116-5.jpg 硅灰石

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
石山寺紅葉ライトアップ(11/19-11/27)
詳細はこちらから↓
20111102-3.jpg

::::::::::::::::::::::
2012年2月まで、多宝塔を下層屋根の高さからご覧いただけます。
詳細はこのバナーをクリックしてご覧下さい
201108-201202-1.jpg

::::::::::::::::::::::
30日(水)まで
秋季「石山寺と紫式部」展(豊浄殿)
201109-11-1.jpg
今季のテーマは「紫式部伝説と『源氏物語』」。
紫式部の『源氏物語』起筆にまつわるさまざまな伝説をはじめ、
源氏の間はいつごろできたのか、源氏供養とは、など、
紫式部起筆の地と伝わる石山寺ならではの謎解きをお楽しみください。
小・中学校の教科書や教材でもおなじみの
土佐光起筆「紫式部図」(江戸時代)や、
日本最古の紫式部の肖像画「紫式部聖像」(室町時代)も展示しています。
また、小・中学校様から事前申し込みいただくと、
無料で秋季「石山寺と紫式部」展(豊浄殿)をご覧いただくことができます。
詳しくはこちらをご覧ください。

======================
お問い合わせ
石山寺 Tel:077-537-0013
======================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場
Tel:077-534-1600
======================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS