石山寺ブログ

2017年8月8日石山寺ブログ

明日は千日会

 

明日8月9日は千日会(せんにちえ)。
一日のお参りで、千日分の功徳があるといわれる日です。
千日会の日は、終日入山料が無料で、夜9時まで拝観していただけます。
※本堂の内陣拝観は500円必要、受付は午後4時までです。
※最終入山は午後8時30分までです。

 

境内には、万灯供養として、お塔婆を吊るした約1000張の提灯が灯され、
故人をしのぶ方々のお参りも絶えません。

蓮如堂の北側では、昨年より行っている「石山寺デジタル縁起絵巻」が上映されます。
こちらは、石山寺の創建や観音さまの霊験を描いた『石山寺縁起絵巻』(全七巻、重要文化財)を
CGアニメーションとして障子に映し出すものです。

そのほかにも、境内では夕顔市が行われ、200鉢の夕顔が売り出されます。

↓詳しくはこちら
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/sennichie

【重要なお知らせ】
毎年8月9日に開催しておりました千日会花火大会(瀬田川に煌めく炎のページェント)および毘沙門踊りは、
昨年に引き続き平成29年度も中止となっております。
楽しみにされていた方は、大変申し訳ございません。

 

**************************************************

 

石山寺公式Twitterが始まりました。
Facebook、ブログともどもよろしくお願いいたします。

 

石山寺公式Twitter
https://twitter.com/Ishiyamadera_T

 

大本山石山寺 Ishiyamadera Temple

 

**************************************************

 

2017年1月6日より
「西国三十三所草創1300年記念
役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観」

詳細はこちらをクリック↓

https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/ennogyouja

 

 

**************************************************

 

源氏香遊び

 

源氏香は、香木の香りを聞き分ける遊びの一つです。
ちょっと難しそうに思えますが、
石山寺で「香遊び」として気軽に体験していただけます。

詳細はこちらをクリック↓
https://www.ishiyamadera.or.jp/guide/event/genjiko-asobi

 

お問い合わせ:石山観光協会 Tel:077-537-1105

 

**************************************************

↓石山寺へのアクセスはこちら
https://www.ishiyamadera.or.jp/access

 

===================================

安産・福徳・縁結・厄除

石山寺 Tel:077-537-0013

===================================

石山寺周辺の観光情報・源氏香遊び

ボランティアガイドのお問い合わせ

石山観光協会 Tel:077-537-1105

===================================

駐車場のお問い合わせ

石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600

===================================

前のページに戻る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS