石山寺俳句大賞<2020年10月2日(金)〜10月3日(土)> 終了しました

秋月祭の期間中「石山寺俳句大賞」を開催しています。 観音さまと中秋の名月のチカラで紫式部のような文才を発見してみよう! 皆様のご応募をお待ちしております。 <応募期間> 令和2年10月2日(金)~3日(土)※秋月祭2日…
詳しく見る秋月祭の期間中「石山寺俳句大賞」を開催しています。 観音さまと中秋の名月のチカラで紫式部のような文才を発見してみよう! 皆様のご応募をお待ちしております。 <応募期間> 令和2年10月2日(金)~3日(土)※秋月祭2日…
詳しく見る2020年2月24日(月祝)「源氏物語」シンポジウムが石山寺 光堂で行われます。 たくさんのお申込みを頂いており、誠にありがとうございます。 大変ご好評のため、お申込みを停止させていただきます。 紫式部が「源氏物語」の構…
詳しく見るこの度令和2年(2020)は、天皇陛下の御即位を祝して勅封御本尊の御開扉を行います。
詳しく見る滋賀県大津の古刹 石山寺・三井寺 あお若葉の競演を開催いたします。
詳しく見る2019年2月18日(月)~5月19日(日)の期間、西国三十三所草創1300年記念 第4弾として、「聖徳太子と地蔵菩薩」(本堂内陣)の特別公開を行います。
詳しく見る源氏物語が誕生して千年を迎えた2008年に開催された『源氏物語千年紀in湖都大津』の一環で、 多くの方にご記入いただいた『夢カード』を開封することとなりました。 『夢カード』を納めた木箱は、10年の年月を経た今年秋、本堂…
詳しく見る西国三十三所 第十三番札所である石山寺では 11月3日(土・祝)11月4日(日)に、 西国三十三所草創1300年記念事業「スイーツ巡礼」で人気のスイーツが集結する 「西国三十三所 巡礼&スイーツ ~お寺でお茶しましょ~」…
詳しく見る2018年11月3日(土)~12月2日(日)の期間、西国三十三所草創1300年記念 第3弾として、如意輪観音半跏像(知足庵蔵)の特別公開を行います。
詳しく見る滋賀県大津の古刹 石山寺・三井寺 あお若葉の競演を開催いたします。
詳しく見る神仏霊場会発足10周年記念として、「源氏物語の人形展」を開催いたします。
詳しく見る