特別企画・拝観

特別企画・拝観 

秋月祭お月見クルーズのご案内<10月4日(水/中秋の名月)・5日(木)> 終了しました

  秋月祭の期間中(10月4日、5日)限定で、明治時代の蒸気船を復元したノスタルジックな蒸気船「一番丸」で月を見ながら瀬田川ナイトクルーズをお楽しみいただけます。ノスタルジックな船内から見る月もまた一興です。 …

詳しく見る
特別企画・拝観 

「紫式部聖像」(複製)特別公開の延長について<10月9日(月・祝)まで> 終了しました

この度、世界最古の紫式部の肖像画「紫式部聖像」(複製)を 「石山寺 秋月祭」期間中、本堂内陣にて特別公開いたしました。 当初、秋月祭の期間中だけの公開予定でしたが、 ご好評につき10月9日(月・祝)まで公開を延長いたしま…

詳しく見る
特別企画・拝観 

JR西日本 ちょこっと関西 歴史たび 特別企画のご案内 <1月7日(土)〜3月31日(金)> 終了しました

石山寺では、平成29年1月7日(土)〜3月31日(金)まで、 JR西日本 ちょこっと関西歴史たび 特別企画として以下の企画を実施いたします。 紫式部像の三筆同時特別公開、模擬十二単着装体験をはじめ、 座主のお話、源氏物語…

詳しく見る
特別企画・拝観 

西国三十三所草創1300年記念 役行者および前鬼・後鬼像 特別拝観のご案内<1月6日(金)~11月30日(木)> 終了しました

西国三十三所の草創1300年記念して、役行者および前鬼・後鬼像を特別公開いたします。

詳しく見る
特別企画・拝観 

ちはやふる かるたの聖地 in大津<2016年12月23日(金・祝)〜28日(水)/2017年1月4(水)〜9日(月・祝)> 終了しました

大津市内で “「ちはやふる」かるたの聖地in大津” が開催され、石山寺でも複製原画展や宝物の特別公開を行います。 お誘いあわせの上、ぜひご来寺ください。

詳しく見る
特別企画・拝観 

本尊御開扉記念 心願成就の鐘のご案内 終了しました

NO IMAGE

本尊御開扉記念として、石山寺の鐘がこの御開扉の期間のみ特別に一般の方にも撞いていただけます。

詳しく見る
特別企画・拝観 

本尊 如意輪観世音菩薩特別拝観のセット券販売について 終了しました

NO IMAGE

本尊如意輪観世音菩薩特別拝観のセット券につきましては、下記の通りとさせていただきます。 取扱い場所:石山寺志納所(東大門から約100m進んで右側) 取扱い時間:午前9時から午後3時30分まで 料  金:《一般》1,200…

詳しく見る
特別企画・拝観 

本堂内陣特別拝観について 終了しました

NO IMAGE

3月18日(金)および3月25日(金)の本堂内陣特別拝観の受付は、 法要終了後の12時30分からとなります。 それまでは内陣へは入場いただけません。 何卒ご了承くださいませ。

詳しく見る
特別企画・拝観 

「54歩で読む『源氏物語』」展の一時休止について

NO IMAGE

行事のため、現在淳浄館で開催中の「54歩で読む『源氏物語』」展は、3月1日(火)から3月31日(木)まで一時休止いたします。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

詳しく見る
特別企画・拝観 

びわ湖灯り絵巻×石山寺 梅夜会のご案内<2月11日(木祝)~2月14日(日)> 終了しました

NO IMAGE

滋賀県内8つの灯り会場で、皆さんの思い思いの“ハートの灯り”をつなぐ「びわ湖灯り絵巻」。石山寺会場では期間限定のライトアップと、あたたかい飲み物などの屋台も出店いたします。 びわ湖灯り絵巻×石山寺 梅夜会のご案内(PDF…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS