石山寺の花まつり
本日、石山寺では花まつりが行われました。 「花まつり」は灌仏会、降誕会、仏生会、浴仏会などともいい、 お釈迦様がお生まれになった4月8日に、 ご誕生をお祝いして行われますが、 石山寺では1ヶ月遅れの5月8日に行われます。…
詳しく見る本日、石山寺では花まつりが行われました。 「花まつり」は灌仏会、降誕会、仏生会、浴仏会などともいい、 お釈迦様がお生まれになった4月8日に、 ご誕生をお祝いして行われますが、 石山寺では1ヶ月遅れの5月8日に行われます。…
詳しく見る参道のキリシマツツジ 明日の日曜日くらいまでが見頃です。 境内にある3カ所の藤は、満開です。 無憂園 第3梅園入口 表境内 実は、このほかにも藤はあります。 参道沿いの公風園から、 お向かいの拾翠園の門の上あたりに、 自…
詳しく見る毎年5月の第3日曜日に行われる青鬼祭のため、 東大門横に大きな青鬼さんが作られました。 —————————…
詳しく見る(5月5日撮影) 【現在見頃】 キリシマツツジ(参道) この週末くらいまでが見頃です。 今年は座主や地元の方が驚かれるほど、近年にない美しさです。 また、今年は開花が少し遅かったせいか、 青鬼さんとキリ…
詳しく見る光堂下 キリシマツツジ 連休最終日の昨日、 夏のような暑さの中、石山祭が行われました。 14:30過ぎごろ、新宮神社からのお神輿の列が到着しました。 子供神輿が石段を上がってきた後、 大人神輿が石段を登ってきました。 そ…
詳しく見る石山寺の鎮守三十八所権現社は、 日本古来の神々以下三十八代目の天智天皇様までをお祀りしており、 本堂の東の硅灰石の上に建っています。 毎年5月5日に行われる石山祭は、この三十八所権現社の大祭です。 三十八所権現社(本殿は…
詳しく見る参道 キリシマツツジ この連休は、お天気に恵まれています。 今日は、あたたかいというより暑いくらいでした。 参道のキリシマツツジは、見頃を迎えています。 例年ですと、ゴールデンウィークが終わるころには、 花もすっかり終わ…
詳しく見る参道のキリシマツツジ 【5月の行事予定】 5日(水・祝) 石山祭 石山寺境内にある、石山寺第一の鎮守三十八所権現社の大祭で、 大人神輿と子供神輿が石山寺の境内を巡行します。 重い神輿が、本堂へ通じる急な石段を登る…
詳しく見る