桜だより(8) 桜満開!

瀬田川対岸より ソメイヨシノが境内全体で満開となっています。 お天気が心配ですが、この数日が見頃です。 この機会にぜひお参り下さい。 なお、石山寺では桜のライトアップは行っていませんので、 悪しからずご了承下さい。 多宝…
詳しく見る瀬田川対岸より ソメイヨシノが境内全体で満開となっています。 お天気が心配ですが、この数日が見頃です。 この機会にぜひお参り下さい。 なお、石山寺では桜のライトアップは行っていませんので、 悪しからずご了承下さい。 多宝…
詳しく見る豊浄殿周辺 【桜の開花状況】 ヒガンザクラ(光堂周辺) 見頃 シダレザクラ(豊浄殿・遊鬼境ほか) 7 – 8分 ソメイヨシノ 見頃 ソメイヨシノが見頃となりました。 暖かい日が続いているので…
詳しく見る蓮如堂(2013年4月5日撮影) 桜の最新情報はこちら 【4月の行事予定】 8日(火) 灌仏会(花まつり) 大津市仏教会主催の甘茶の接待があります(東大門前) 当寺での灌仏会法要は、ひと月遅れの5月8日に本堂で行われ…
詳しく見る参道 ソメイヨシノ 【桜の開花状況】 オオカンザクラ(光堂後ろ) 散り始め ヒガンザクラ(光堂周辺) 見頃 カンヒザクラ(光堂周辺) 見頃 シダレザクラ(豊浄殿・遊鬼境ほか) 3 – 5分 ソメイヨシノ…
詳しく見るソメイヨシノ開花確認 【梅の開花状況】 見頃 薫の苑(第1梅園) 見頃 東風の苑(第2梅園) 見頃 第3梅園 散り始め 【桜の開花状況】 カンザクラ(紫式部像・光堂周辺) 見頃 オオカンザクラ(光堂後ろ)…
詳しく見る石山寺の歴史や文化をよく知っていただくために、専属ボランティアガイドの説明を聞きながら境内を巡るツアーです。
詳しく見る今年1月18日から2か月にわたって行われた、 本堂へ行く石段(大坂=おおざか)の修復工事。 先日無事修理が終わったので、 昨日の観音さまのご縁日に、 大坂修復落慶報告法要が行われました。 この度の工事は、 毎月観音さまの…
詳しく見る御影堂 【梅の開花状況】 見頃 薫の苑(第1梅園) 見頃 東風の苑(第2梅園) 見頃 第3梅園 見頃 【桜の開花状況】 カンザクラ(紫式部像周辺) 満開 オオカンザクラ(光堂後ろ) 咲き始め 2月18日か…
詳しく見る白梅と本堂(国宝) 【梅の開花状況】 全体:7分咲き 薫の苑(第1梅園) 3分咲き 東風の苑(第2梅園) 6分咲き 第3梅園 見頃 【桜の開花状況】 カンザクラ(紫式部像周辺) 5分咲き 第1梅園(薫の苑…
詳しく見る本堂にて 【梅の開花状況】 5分咲き 薫の苑(第1梅園) 咲き始め 東風の苑(第2梅園) 3-4分咲き 第3梅園 5-6分咲き 【桜の開花状況】 カンザクラ(紫式部像周辺) 咲き始め 3月18日まで開催す…
詳しく見る