四季の花だより

春の花だより 2022年3月7日

梅だより(3)五分咲き

石山寺の梅は、《五分咲き》を迎えました。 第一梅園「薫の苑」 第二梅園「東風の苑」 第三梅園「水仙の苑」 黄色い水仙も徐々に咲き始めました。   ********************************…

詳しく見る
春の花だより 2022年3月1日

石山寺 3月の花だより

【3月の花だより】 2021年2月27日撮影 現在、境内の梅は《三分咲き》です。 —————————&#8212…

詳しく見る
春の花だより 2022年2月28日

梅だより(2)・桜だより(2)

今年は寒い日が続き、なかなか梅の開花もすすみませんでしたが、 週末からの陽気でようやく《三分咲き》になりました。 カンザクラも今、《三分咲き》を迎えています。 第一梅園から臨む月見亭 【盆梅】 盆梅は、育てている約200…

詳しく見る
春の花だより 2022年2月15日

梅だより(1)・桜だより(1)

石山寺の梅と桜が咲き始めました。 本日より「梅だより」「桜だより」をお届けします。 境内の梅の様子を、ぜひチェックしてみてください。 第一梅園「薫の苑(においのその)」では、 月見亭を臨んで、紅梅が咲き始めました。 今年…

詳しく見る
春の花だより 2022年2月1日

石山寺 2月の花だより

【2月の花だより】 今月より「春の花だより」としてお知らせします。 ロウバイ(上旬まで) 寒椿(中旬ころまで) サザンカ(中旬ころまで) ヤブツバキ(中旬) 梅 *現在、《ちらほら咲き》です。 今年は、2月中旬から下旬ご…

詳しく見る
冬の花だより 2022年1月1日

石山寺 1月の花だより

【1月の花だより】 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 サザンカ 寒椿 ロウバイ トキワサンザシ(実) ***************************************…

詳しく見る
冬の花だより 2021年12月1日

石山寺 12月の花だより

12月より「冬の花だより」としてお届けいたします。 トキワサンザシ(実) 南天(実) サザンカ 寒椿 現在の紅葉 石山寺の現在の紅葉は「散り始め」です。 今週末くらいまでお楽しみいただける予想です。   ***…

詳しく見る
秋の花だより 2021年11月29日

2021年 紅葉情報(5)

ライトアップ「あたら夜もみじ」は昨日で終了いたしました。 たくさんの方のご参拝、ありがとうございました。 現在の紅葉 石山寺の紅葉は「散り始め」となりました。 境内全体としては、所によっては見頃の紅葉がお楽しみいただけま…

詳しく見る
秋の花だより 2021年11月22日

2021年 紅葉情報(4)

現在の紅葉 石山寺の紅葉は「見頃」です。 参道も真っ赤に染まり、いよいよ紅葉の見頃です。 参道 雨に濡れた紅葉も彩り鮮やかです。 志納所 御影堂 早くから色づいていた御影堂の紅葉も、 まだまだ見頃です。 本堂から 本堂の…

詳しく見る
秋の花だより 2021年11月12日

2021年 紅葉情報(3)見頃になりました

現在の紅葉 紅葉は、「見頃」を迎えました。 硅灰石、本堂周辺、 そして無憂園の紅葉が特に美しく色づいています。 硅灰石と多宝塔 本堂の前 回遊式庭園 無憂園では、滝の周りがとても美しく色づいています。 無憂園は、本日から…

詳しく見る
閉じる

石山寺公式SNS

石山観光協会SNS