石山寺 2月の行事予定
【2月の行事予定】
大森稲荷初午祭の様子
3日(土) 〈開運・厄除〉星祭大祈祷会(10:00より本堂にて厳修)
※護摩焚きは1日から3日まで行われます。
※一般公開の節分の豆まきは行っておりません。
11日(日) 写経会 (毎月第2日曜開催)
15日(木) 常楽会(非公開)
18日(日) 観音さまの日
★西国三十三所草創1300年記念 第2弾
「維摩居士像」(重要文化財)特別公開スタート
本堂内陣にて↓詳細はこちらをクリック↓
★石山寺「梅つくし」スタート
↓詳細はこちらをクリック↓
24日(土) 大森稲荷初午祭
石山寺の鎮守である大森稲荷のお祭り。
11時頃に大森稲荷を出発するこども神輿の渡御で賑わいます。
28日(水) お不動さまの日
※拾翠園のお茶席は、2月はお休みさせていただきます。
**************************************************
2018年春季 石山寺と紫式部展
「石山寺と百人一首 ―源氏物語から藤原定家へ―」
↓詳細はこちらをクリック↓
**************************************************
===================================
安産・福徳・縁結・厄除
石山寺 Tel:077-537-0013
===================================
石山寺周辺の観光情報
ボランティアガイドのお問い合わせ
石山観光協会 Tel:077-537-1105
===================================
駐車場のお問い合わせ
石山寺観光駐車場 Tel:077-534-1600
===================================