まだまだ見頃

11月28日現在 見頃
詳しく見る

11月28日現在 見頃
詳しく見る
いよいよライトアップは明日27日までです。 明日で終わってしまうのが惜しいくらいきれいです。 ぜひ、お越しください。 参道 雅の台より本堂正面 硅灰石 ::::::::::::::::::::::::::::::::::…
詳しく見る
11月25日現在 見頃
詳しく見る
11月24日現在 見頃 今週に入って見頃となった石山寺のモミジ。 石山寺のモミジは、ヤマモミジが多く、 通常より少し小さい葉です。 本堂 拾翠園 牡丹園より 第3梅園付近 本堂裏 硅灰石と蓮如堂 三十三所権現社 参道 硅…
詳しく見る
11月22日現在 見頃 紅葉が見頃となりました。 境内は高低差があるので、 まだ紅葉していない木もありますが、 全体的にお楽しみいただけると思います。 本堂正面 硅灰石 東大門 ライトアップ期間中、 本堂にて京都の大学生…
詳しく見る
昨日からもみじライトアップが始まりました。 ライトアップ初日にあたる昨夜は、 足元が悪いにもかかわらず、多くの方にお越しいただき、 ありがとうございました。 本堂下 参道 ライトアップは27日(日)までです。 ライトアッ…
詳しく見る
いよいよ明日19日(土)から27日(日)まで、 石山寺もみじライトアップが始まります。 詳細はこちらから↓ 石山寺の紅葉情報はこちらから 昨日はライトアップの試験点灯が行われました。 御影堂前 拾翠園 今年は紅葉が少し遅…
詳しく見る
11月17日現在 見頃近し 見頃が近くなってきました。 来週には「見頃」のご案内ができそうです。 いよいよ19日からライトアップも始まります。 石山寺紅葉ライトアップ(11/19-11/27) 詳細はこちらから↓ 硅灰石…
詳しく見る
11月16日現在 色づく 全体的には「色づく」ですが、 硅灰石前は見頃に近づいてきました。 本堂下 御影堂 三十八所権現社 閼伽池前 硅灰石 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
詳しく見る
20111114日現在 色づく 硅灰石周辺はきれいになってきました。 本堂周辺や月見亭周辺、源氏の苑周辺、参道などは、 紅葉の進み方が遅いです。 志納所 硅灰石 多宝塔から見た三十八所権現社 拾翠園 雅の台より本堂正面 …
詳しく見る